ダウンロード 差分内容 V 1.1.5.5 No区分内容001機能改善製番別作業指示書に「生産計画No + 工程ID」のバーコードを設けた。 ただし、バーコードフォントをインストールする必要あり。 無料で使える 株式会社テクニカル様のBarcode39を手順に沿ってインストールしてください。 https://www.technical.jp/barcode/fo...
ダウンロード 差分内容 V 1.1.5.4 No区分内容001機能改善品目一覧に使用停止になった品目を表示するかしないかの区分を設けた。002機能改善生産計画入力の生産計画数0はエラーとした。003不具合製番別作業指示書の項目位置ずれを対応した。004不具合工程展開で外注工程が前工程と1日重複していた。005不具合倉庫チェックが機能していなかった。006仕様変更...
マスタ管理 品目マスタ 画面 概要 品目マスタを保守します。品目はこのシステムのキーとなるものです。きちんと理解して登録していく必要があります。品目は製品・半製品・部材などの種類があります。製品や半製品などは、品目と登録した上で、どういった工程を経て製品になるかとか、必要な部材はなにかを登録します。また部材などはどこから仕入れるのか仕入れ...
マスタ管理 品目一覧 画面 概要 品目マスタの一覧を表示します。この画面から品目マスタに関連のある、工程構成や部品構成画面に簡単に移動することができます。また、品目の項目数は多く、全てを設定するのは時間を要するので、品目の複写などもできるようになっています。この画面は項目数が非常に多く、担当者によって必要な項目も違ってきます。個人で一覧のカ...
ダウンロード 差分内容 V 1.1.5.3 No区分内容001不具合納品書出力のキャプション変更「納品書出力日」→「出荷日」002不具合一括出荷の時に、納品書不要区分が反映されない。003不具合納品書の住所が出力されない場合がある004不具合注文書の住所が出力されない場合がある005不具合外注工程注文書の住所が出力されない場合がある006機能改善出荷残一覧に「受...