バージョンアップ手順の半自動化
これまでのシステムのバージョンアップは手動で、どこまでバージョンアップをかけたかもわかりにくく大変だったと思います。そこでシステムのバージョンアップを少し楽にするようにシステムに変更を加えました。
入替え手順
- 
「システム」-「バージョンアップ」をダブルクリックします。
			 - 
「バージョンアップファイル取込み」の画面が起動しますので
「実行ボタン」を押します。
バージョンアップファイルが存在する場合は、ダウンロードされ再起動を促すメッセージが表示されシステムが強制終了されます。強制終了したら、再起動をおこなってください。
 
    
	
- 
再起動を行うとその時点でデータベースとモジュールが最新となります。
「ヘルプ」-「バージョン」でバージョンを確認してください。
			 
【重要】Ver 1.1.5.0を以前から使っていた方は、デスクトップ上にあるショートカットを作り直す必要があります。
インストールしたUErpフォルダの下のBINフォルダ配下に、Ver 1.1.5.0のモジュールをコピーして持ってくると、「UErpLancher.exe」
というファイルがあります。このファイルを起動するようにショートカットを変更してください。

			
