ヒント集 工程計画 付箋の位置や内容を変更する ガントに紐づけた付箋は位置の移動、内容の変更ができます。 位置の移動 作成した付箋は、位置を移動させることができます。最初に移動させる付箋を選択する必要があります。 付箋を選択するには、付箋選択モードにする必要があります。付箋選択モードはガントチャート上部のボタンより行います。ガント選択モードの場合、ボタンは次のよう...
ヒント集 工程計画 ガントチャートに付箋をつける ガントチャートには付箋をつけることが可能です。 付箋は、工程計画に対して紐付けされ、工程計画の開始位置より相対的な距離で保存されます。付箋はスケール表示に関係なく、その時の相対位置で保存されます。しかも、製番別ガントチャートと設備別ガントチャートは同じ相対位置で表示されますので、できるだけ対象となる工程計画の近くに置い...
ヒント集 工程計画 ガントチャートの日付スケールの変更 ガントチャートを開いた時、表示スケールは1日を二分割する大きさで表示されています。 メニューの「表示」にスケールメニューがあります。 スケールは1~8まで用意されていて、スケール毎に1日の分割数が変わって表示されます。 メニュー分割数最小単位スケール11 1日スケール22 12時間スケール33 8時間スケール44 6...
ヒント集 工程計画 紐付手配の解除について このシステムでは、よく紐付手配という言葉が出てきます。紐付手配とは、ある出庫(受注や所要)に対して、それ専用の入庫(生産や発注や支給)のことを指します。この紐付手配は、品目マスタの設定により、出庫データが作成されると同時に同じ数量の入庫計画データが作成されます。ただ、出庫のデータが急にキャンセルになった場合など、このシ...
ヒント集 工程計画 所要の引落しについて 所要引落しの設定 このシステムでは、所要の引落を手動にするか自動にするかを品目毎に設定することができます。また、どの自動ならばどのタイミングで引落すのかを決めることができます。 指示書発行 作業指示書が発行された時に、すべての所要計画が引き落とされます。 生産開始 生産計画の状態が仕掛かりになった時に(生産計画に1つで...
ヒント集 工程計画 支給に対するデータのでき方 支給品とする設定は、部品構成マスタでできますが、有償支給・無償支給、都度支給・まとめ支給によって作成されるデータに違いがでます。 上記構成を持った、製品を工程展開すると次のようになります。 支給計画一覧 支給計画は2件しかできません。支給計画として作成される部品構成は、有償支給と無償支給の都度のみです。無償支給のまとめ...