棚卸管理 棚卸調査票作成 概要 棚卸調査票を印刷するための基となるデータの作成を行います。この操作で調査票が印刷される訳ではありません。調査票には、調査票作成時点の在庫データが出力されます。もし、入力し忘れた入出庫がある場合などは、調査票の削除を行い、もう一度作成することもできます。(すべての品目、すべての倉庫の棚卸を行う場合は、倉庫や大分類...
棚卸管理 棚卸中止 概要 既に開始されている棚卸を中止します。棚卸開始処理を一度押してしまうと処理を最後まで終わらせるか、処理を中止するかのどちらかとなります。棚卸を途中で止めたい場合はこの処理を実行してください。...
システム管理 工場マスタ 概要 工場の情報を登録します。このシステムでは、拠点には工場と営業所があると仮定しています。指定された拠点が工場の場合、工場の必要情報を登録する必要があります。工場の必要情報は、主に、製品を製造する工程計画で使用されます。 項目説明 項目説明1日の開始日時1日が始まる開始時間を登録します。 例えば、24時間3勤の体...
システム管理 基本情報設定 概要 システム全体に対する設定を行います。この項目はシステム使用中(マスタ登録後に受注データや生産計画データを登録した後)に容易に変更することができない項目です。この項目を変更できるのはシステム管理者のみにする必要があります。(システム管理者は権限の設定を行ってください。)システム管理者も変更によってその項目変更が全体...
棚卸管理 棚卸開始 。 概要 棚卸処理を行うときに、最初に行う作業です。この処理は最初に1度だけ行うことができ、棚卸が終了するまでできなくなります。棚卸月度は自動的に取得されて表示されます。拠点の在庫締め処理月度が入力されているならば、その締め処理日の1月後が表示され。在庫締め処理が行われていない場合は、基本情報設定の当月度を取得して表示...
工程管理 支給計画一覧 概要 支給予定の一覧を表示します。 支給予定とは、外注先に1つの作業をお願いする時に、併せて必要な部材を送ります。支給予定には、有償支給と無償支給があります。有償支給の場合の金銭的な管理はこのシステムでは行っていません。別途、他のシステムで処理する必要があります。(ものの流れだけの管理を行います。) 展開による支給品...
工程管理 所要計画保守 概要 所要計画の登録・変更・削除が行えます。 所要計画とは、生産計画で必要な部材がいつ、どれくらい使用されるのか計画されたものです。生産計画の展開により、自動的に作成されます。ここでは、必要な数量と必要な日を編集することができます。 所要計画が作成されると、在庫から部材が出ていく予定が立ち、受払予定一覧に反映されます。...
工程管理 所要計画一覧 強制完了 指定した所要計画を強制的に使用完了状態にします。 複数選択が可能です。対象が1件もないときにはエラーとなります。 現在の状態が強制完了状態の場合は強制完了前の状態に戻り、 完了の場合は使用実績数から推測した状態にします。 一度、完了によって紐付け手配が外れた紐付け手配は 完了解除によっても元に戻りませんので...