工程管理 支給計画一覧 概要 支給予定の一覧を表示します。 支給予定とは、外注先に1つの作業をお願いする時に、併せて必要な部材を送ります。支給予定には、有償支給と無償支給があります。有償支給の場合の金銭的な管理はこのシステムでは行っていません。別途、他のシステムで処理する必要があります。(ものの流れだけの管理を行います。) 展開による支給品...
工程管理 所要計画保守 概要 所要計画の登録・変更・削除が行えます。 所要計画とは、生産計画で必要な部材がいつ、どれくらい使用されるのか計画されたものです。生産計画の展開により、自動的に作成されます。ここでは、必要な数量と必要な日を編集することができます。 所要計画が作成されると、在庫から部材が出ていく予定が立ち、受払予定一覧に反映されます。...
工程管理 所要計画一覧 強制完了 指定した所要計画を強制的に使用完了状態にします。 複数選択が可能です。対象が1件もないときにはエラーとなります。 現在の状態が強制完了状態の場合は強制完了前の状態に戻り、 完了の場合は使用実績数から推測した状態にします。 一度、完了によって紐付け手配が外れた紐付け手配は 完了解除によっても元に戻りませんので...
011~020 016_工程計画を確認する(Part3) 前回は工程計画を細かく確認する方法について書きました。 今回は、生産計画の工程計画全体をガントチャートにて見ていきましょう。 前回までに作成した、生産計画を表示させてみます。 起動方法 ガントチャートはメニューから起動します。 製品Aは「組立」「塗装」「梱包」の工程が順序通り作成されるのを表します。 また、小さいですが...