• 概要

    拠点の情報を登録します。このシステムでは拠点ごとに情報を表示します。ほかの拠点の情報は見ることはできません。(例えばA拠点の受注情報をB拠点の人たちが見ることはできません。)拠点を分けると、情報としてはきちんと整理されて分けた方がよさそうに思われますが、その分在庫の管理等がややこしくなったりします。拠点は極力1つとし、倉庫を分けて管理した方が運用的には楽に管理できると思われます。

     

    将来拡張用です。必ず1つの拠点で運用してください。

     

     

  • 項目説明

項目名

説明

拠点CD

拠点のコードを設定します。

拠点名

拠点の名称を設定します。

カレンダーCD

拠点の基本的なカレンダーCDを設定します。

稼働時間CD

拠点の基本的な稼働時間CDを設定します。

拠点記号

拠点の記号を設定します。

拠点の記号を設定すると自動で採番されるコードの中にこの記号が入れ込まれます。

 

例 受注番号の場合

  JT M 16070001

採番記号 JTの後に拠点記号として挿入されます。

拠点宛名

拠点の宛名を設定します。

この項目からFAX番号までは、各種印刷物で必要となります。

郵便番号

拠点の郵便番号を設定します。

都道府県名

拠点の都道府県を設定します。

市町村名

拠点の市町村を設定します。

町域名

拠点の町域名を設定します。

方書

拠点の方書を設定します。

電話番号

拠点の電話番号を設定します。

FAX番号

拠点のFAX番号を設定します。

本社区分

本社かどうかを設定します。このシステムでは本社しかできない機能も存在します。

本社に設定できる拠点は1つだけです。

本社区分は、途中変更はしないでください。データが壊れる可能性もあります。

工場区分

工場かどうかを設定します。

工場の場合さらに工場ならではの設定を行うことができます。

工場区分は、途中変更はしないでください。データが壊れる可能性もあります。

売掛締

売掛の締めがどこまで行われているかを表示します。

買掛締

買掛の締めがどこまで行われているかを表示します。

在庫締

在庫の締めがどこまで行われているかを表示します。

自動手配日数

自動手配を今日から何日先まで行うかの設定です。

品目の設定が自動手配になっていて、不足予定が立つ場合、決められた品目マスタの設定に従い手配が行われます。

主倉庫CD

登録する拠点の主倉庫CDを設定します。

主倉庫を設定すると、品目マスタの主倉庫CDが自動的に入るようになります。

主倉庫CDは、変更時にのみ入力ができます。

倉庫マスタは、拠点がないと登録できないからです。

最初に、拠点を作成してから、その拠点の倉庫を登録します。そののち、拠点マスタに戻り、主倉庫を設定してください。


 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事