システム管理 ユーザ設定 概要 システムのログインユーザを登録・編集します。インストールされた状態では「ADMIN」のユーザのみ登録されています。このユーザでシステムを起動し、他のユーザを登録していく必要があります。ログインするユーザIDによって所属する拠点のデータしか閲覧できなくなります。 項目説明 項目説明ユーザIDシステムにログインす...
システム管理 システムメンテナンス設定 概要 システムのメンテナンスを行う場合は、クライアントで動作している各々のシステムを一斉に落とさなければなりません。このシステムメンテナンス設定では、予めメンテナンス日時を決めておくことができます。予めここで登録しておくと、その時間になるとクライアントで動いているシステムが自動的にシャットダウンするようになります。各...
システム管理 帳票出力設定 概要 このシステムでは帳票はExcelを通して出力を行っています。各帳票は、雛形と呼ばれるExcelが存在していて、そのExcelにデータを書き込んで自動で印刷するようにしています。(雛形はインストールしたフォルダ下の-に格納されています)インストール後は、入力フォルダと出力フォルダを編集して使えるようにする必要があ...
システム管理 メッセージ一覧 概要 全ての使用ユーザに対してメニューの下部に表示するメッセージを登録・編集・削除することができます。表示するメッセージは時間指定で設定できます。このメッセージはシステムが自動で設定するものもありますが、編集できるのは手動で設定したものに限ります。メッセージ部分をダブルクリックするとそのメッセージがどのようなものが別...
システム管理 採番マスタ 概要 受注や生産計画など新規データを作成する際に、自動的に割り振られる番号の採番方法を決めるためのマスタです。このマスタは新規データの作成や既存データの削除は出来ません。 項目説明 項目説明採番取得CD 採番取得文字採番が行われるデータの場所を表します。(編集不可) 例 「生産計画」 生産計画No 「所要計画」 所...
システム管理 締日マスタ 概要 締日の登録を行います。締日は自社の在庫締め日、得意先の売掛締め、仕入先の買掛締めで使用されます。予め何種類かの締日が登録されてありますので、足りないものは自分で作成し使用する必要があります。 項目説明 項目説明締日CD締日CDを入力します。 コードと締日を一致させることで、システム内で使用しやすくなります。部...
システム管理 稼働時間詳細マスタ 概要 稼働時間マスタにて設定した時間帯を必要があれば日ごとに変更します。 使用方法 稼働時間マスタで変更したいコードを選択し、「詳細」ボタンをクリックします。 稼働時間詳細カレンダーが起動します。 変更を行いたい日付を選択状態にし、「稼働時間詳細」のボタンをクリックします。 稼働時間詳細マスタが起動します。 稼働時...
システム管理 稼働時間マスタ 概要 稼働時間の登録を行います。稼働時間は設備(リソース)がどの時間帯で稼働するのかを決めるものです。ここで登録した稼働時間を設備マスタや担当者マスタで紐づけます。設備に稼働時間を登録すると、設備の1日の能力が決まり、工程展開の時にどれくらいの期間が必要か算出されます 項目説明 項目説明稼働時間CD稼働時間CDを入...
システム管理 カレンダー一覧 概要 設備や人の稼働日・休日を設定するカレンダーマスタを作成・保守します。 また、休日だけではなく納入除外日・出荷除外日を設定することもできます。 作成方法 新規行にカレンダーCDと名称を入力し、更新ボタンを押します。これで初期値のカレンダーは作成されました。初期値では、土曜日・日曜日が休日となるように設定さ...
生産計画管理 生産ロット分割入力 画面 概要 この画面では、ロット数毎の生産計画を複数作成するための画面です。例えば、生産数を200、ロット数を100とすれば、更新ボタンを押すと2個の生産計画ができます。この時に製造間隔に時間を入れると、製造開始や納期の基準となる日時が製造間隔分ずれていきます。 例 生産数を100 ロット数を30、開始日時を4/1...